京都(kyoto)

キャンプ場

笠置キャンプ場(かさぎ キャンプじょう)

〒619-1303 京都府 相楽郡 笠置町 笠置佃駐車場:オートキャンプ場なので、何処でも駐車可能。笠置キャンプ場の近くには、東大寺(とうだいじ)と深い関係がある笠置寺(かさぎでら)や、剣豪の里として名高い柳生の里(やぎゅうのさと)があり、...
観光地

川床料理(かわどこ りょうり)

鞍馬山(くらまやま)の西側、貴船神社(きふねじんじゃ)がある貴船町(きぶねちょう)では、毎年5月頃から9月頃まで貴船川(きぶねがわ)の上に床を作って飲食の席を設ける川床(かわどこ)を設置しています。川床は暑い季節を涼しく過ごす為の工夫であり...
神社・仏閣

酬恩庵・一休寺(しゅうおんあん・いっきゅうじ)

〒610-0341 京都府 京田辺市 薪里ノ内 102駐車場:有料駐車場がある。酬恩庵・一休寺は、児童向けアニメ「一休さん」や、大人向けアニメ「オトナの一休さん」のモデルとなった、一休宗純(いっきゅう そうじゅん)禅師が晩年を過ごした寺です...
神社・仏閣

萬福寺(まんぷくじ)

〒611-0011 京都府 宇治市 五ヶ庄 三番駐車場:有料駐車場がある。萬福寺(まんぷくじ)は、中国からの渡来僧・隠元隆琦(いんげん りゅうき)禅師を宗祖とする黄檗宗(おうばく しゅう)の大本山です。境内案内図です。駐車場の入口は、黄檗公...
神社・仏閣

平等院(びょうどう いん)

〒611-0021 京都府 宇治市 宇治蓮華 116駐車場:周囲に有料駐車場がたくさんある。平等院は、十円硬貨に描かれている寺院として有名です。境内案内図です。平等院の入口は一か所だけですが、少々分かり難いです。ここが平等院の入口です。料金...
神社・仏閣

大徳寺(だいとくじ)

〒603-8231 京都府 京都市 北区 紫野大徳寺町53駐車場:有料駐車場がある。大徳寺は、アニメの一休さんのモデルとなった一休宗純(いっきゅうそうじゅん)禅師が第47代住持を務めた、臨済宗・大徳寺派(りんざいしゅう・だいとくじは)の総本...
神社・仏閣

建仁寺(けんにんじ)

〒605-0811 京都府 京都市 東山区 小松町584駐車場:有料駐車場がある。建仁寺は茶祖・明菴栄西(ちゃそ・みんなん ようさい)禅師が開山した、臨済宗・建仁寺派の大本山です。境内案内図です。建仁寺の駐車場は歓楽街・祇園(ぎおん)の隣に...
神社・仏閣

京都神田明神(きょうと かんだ みょうじん)

〒600-8471 京都府 京都市 下京区 新釜座町 726駐車場:近くにコインパーキングがある。京都神田明神は、膏薬辻子(こうやく ずし)と呼ばれる細い裏路地にあります。朝敵として関東で討伐された将門公の首は京都に運ばれて、日本で最初の晒...
サイト内リンク

鞍馬山・リンク

鞍馬寺(くらま でら) Part1徒歩で山門から金堂まで。鞍馬寺(くらま でら) Part2ケーブルカーで、金堂から奥の院まで。貴船神社(きふね じんじゃ) Part1一之鳥居がある叡山電鉄鞍馬線・貴船口駅から、貴船神社まで。貴船神社(きふ...
神社・仏閣

笠置寺(かさぎでら) Part2

Part1からの続きです。まずは入口から修行場に入ります。修行場の入口から少し歩いた所に、弘法大師・空海(こうぼうだいし・くうかい)の石像があります。石像の隣に石段があり、その先には大師堂(だいし どう)があります。しかし、この石段は下り専...
error: Content is protected !!