〒039-4601 青森県 下北郡 大間町 大間大間平17-1
駐車場:無料駐車場がある。
大間崎(おおまざき)はマグロ漁で有名な漁港で、大間フェリーターミナルから自動車で10分くらいの所にあります。
無料駐車場があるので、安心して観光と買い物をする事が出来ます。
大間崎の撮影スポットです。
大間崎は本州最北端の地でもあります。石碑の後方に、弁天島と弁天神社が見えます。
弁天島は小さな島ですが、国内で最も有名な灯台の一つ、大間崎灯台があります。
大間フェリーターミナルは1日2便しかありません。恐山・菩提寺から自動車で約二時間ほどかかるので、参拝してから北海道に向かう場合は出航時間を確認してください。
14時10分発の船の受付は12時30分からだったので、その間にターミナル2階の食堂で「つるあらめラーメン」をいただきました。昆布系の「つるあらめ」を麺に練り込んだ塩ラーメンでしたが、とても美味しかったです。
カー・フェリーに乗って北海道に向かいます。予定通り、フェリーは15時40分に函館に到着しました。
コメント
Love the unique perspective you bring to this subject.
I totally agree with your point of view. It hits with me as well. Thank you for clarifying it so well.
I acquired something new today, due to your post.
This post has been immeasurably useful for me, thank you.
Your dedication and passion radiate brilliantly in every section you write. It’s truly inspiring.
Great beat ! I would like to apprentice while you amend your website,
how could i subscribe for a blog web site? The account helped me a applicable deal.
I had been tiny bit familiar of this your broadcast
provided shiny clear concept