神社・仏閣

金蛇水神社(かなへび すい じんじゃ)

〒989-2464 宮城県 岩沼市 三色吉水神7駐車場:無料駐車場がある。金蛇水神社は古き水神信仰の霊場ですが、近年では金運アップのパワースポットとして注目を集めています。鳥居と社号標です。境内の藤棚には樹齢300年にもなる樹があり、枝が9...
神社・仏閣

御釜神社(おかま じんじゃ)

〒985-0052 宮城県 塩竈市 本町 6-1駐車場:無し。毎年7月4日~6日にかけて行われる藻塩焼神事(もしお やき しんじ)で知られる御釜神社は、鹽竈神社(しおがま じんじゃ)の境外末社です。また、兵庫県・生石神社の石の宝殿、宮崎県・...
神社・仏閣

鹽竈神社(しおがま じんじゃ)

〒985-8510 宮城県 塩竈市 一森山 1-1駐車場:無料駐車場がある。鹽竈神社は、全国各地にある塩釜神社の総本社です。境内案内図です。境内の北側に複数の参詣者用駐車場があります。表参道、七曲り、東参道の周辺に駐車場は無いので注意してく...
神社・仏閣

立石寺(りっしゃくじ)

〒999-3301 山形県 山形市 山寺 4456-1駐車場:有料駐車場がある。立石寺は山寺(やまでら)とも呼ばれており、断崖からの景観で有名です。境内案内図です。寺号標と石段です。奥に根本中堂(こんぽん ちゅうどう)が見えます。根本中堂に...
神社・仏閣

鳥海山 大物忌神社・蕨岡 口ノ宮(ちょうかいざん おおものいみじんじゃ・わらびおか くちのみや)

〒999-8314 山形県 飽海郡 遊佐町大蕨 岡村前22駐車場:不明大物忌神社は、吹浦口ノ宮(ふくら くちのみや)と、蕨岡口ノ宮(わらびおか くちのみや)と、鳥海山山頂の本殿の三社で成り立っています。蕨岡口ノ宮(わらびおか くちのみや)の...
神社・仏閣

鳥海山 大物忌神社・吹浦 口ノ宮(ちょうかいさん おおものいみじんじゃ・ふくら くちのみや)

〒999-8521 山形県 飽海郡 遊佐町 吹浦布倉1駐車場:無料駐車場がある。大物忌神社は、吹浦口ノ宮(ふくら くちのみや)と、蕨岡口ノ宮(わらびおか くちのみや)と、鳥海山山頂の本殿の三社で成り立っています。境内案内図です。一ノ鳥居と社...
神社・仏閣

湯殿山瀧水寺・大日房(ゆどのさん りゅうすいじ・だいにちぼう)

〒997-0531 山形県 鶴岡市 大網入道11駐車場:無料駐車場がある。湯殿山瀧水寺・大日房の本堂には、真如海上人(しんにょかい しょうにん)の即身仏(そくしんぶつ)が安置されています。境内と駐車場の案内図です。第一駐車場は仁王門(Nio...
神社・仏閣

出羽三山神社(でわさんざん じんじゃ)

〒997-0211 山形県 鶴岡市 羽黒町 手向羽黒山33番地駐車場:無料駐車場がある。出羽三山とは、湯殿山(ゆどのさん)、月山(がっさん)、羽黒山(はぐろさん)の総称です。境内案内図です。出羽三山神社の駐車場です。ここから本殿まで徒歩3分...
神社・仏閣

湯殿山神社・本宮(ゆどのさんじんじゃ・ほんぐう)

〒997-0532 山形県鶴岡市田麦俣 六十里山7駐車場:無料駐車場がある。湯殿山神社・本宮(ゆどのさんじんじゃ・ほんぐう)は、大駐車場から徒歩かシャトルバスでしか行けません。境内案内図です。大駐車場の近くにある大鳥居です。湯殿山と月山(が...
神社・仏閣

大梅拈華山 圓通 正法寺(だいばいねんげさん えんづう しょうぼうじ)

〒023-0101 岩手県 奥州市 水沢黒石町 正法寺129駐車場:無料駐車場がある。正法寺は、奥の正法寺(おくのしょうぼうじ)の名で親しまれている古刹です。かつては福井の永平寺(えいへいじ)、横浜の總持寺(そうじじ)と並ぶ曹洞宗の本山で、...
error: Content is protected !!