京都(kyoto)

神社・仏閣

鞍馬寺(くらまでら) Part1

〒601-1111 京都府 京都市 左京区 鞍馬本町 1074 駐車場:有料駐車場が複数ある。 鞍馬寺には、天狗(てんぐ)と呼ばれる超常的な存在と、その天狗から剣術を学んだとされる源義経(みなもと の よしつね)の伝説があります。 境内案内...
神社・仏閣

鞍馬寺(くらまでら) Part2

Part2はケーブルカー・多宝塔駅(たほうとう えき)から始まります。電車の駅や駐車場、山門(さん もん)からケーブルカーを利用せず九十九折参道(つづらおり さんどう)を歩く場合は、Part1を御覧ください。 こちらがケーブルカー・多宝塔駅...
神社・仏閣

貴船神社(きふね じんじゃ) Part1

〒601-1112 京都府 京都市 左京区 鞍馬貴船町 180 駐車場:参拝者用の小さな有料駐車場が二ヵ所ある。 鞍馬山(くらま やま)の麓にある貴船神社は、全国にある貴船神社の総本社です。その隣に流れる貴船川(きぶね がわ)では、川の上に...
神社・仏閣

貴船神社(きふね じんじゃ) Part2

貴船神社は、本宮(ほんぐう)、中宮(なかみや)、奥宮(おくみや)の三社で成り立ちます。叡山電鉄・貴船口付近から本宮までのルートはPart1で紹介していますので、よろしければ御覧ください。 本宮から北に向かって歩いていくと、中宮が見えてきます...
error: Content is protected !!