浅草神社(あさくさ じんじゃ)

〒111-0032 東京都 台東区 浅草 2-3−1

駐車場:なし。


 

浅草神社は、浅草寺(せんそうじ)の創建と深い関係がある古社です。

 

 

浅草寺・本堂(観音堂)の向かって右側に、浅草神社の鳥居があります。

 

 

鳥居と社号標を正面から。丁度、七夕(たなばた)の時期でした。

 

 

境内では夏詣(なつ もうで)と七夕の時期にだけ、風鈴が飾られます。また、同時期に浅草寺の西参道商店街の壁に、風車が飾られます。

 

 

手水舎です。和服姿の女性参拝者が多いのは、近くに貸衣装屋があるからです。

 

 

拝殿です。御祭神は隅田川から網漁で聖観音像(しょうかんのんぞう)を引き上げた檜前浜成命(ひのくま の はまなり の みこと)と、檜前竹成命(ひのくま の たけなり の みこと)の御兄弟、そして当時の文化人であり後に僧侶となって民衆を教化した土師真中知命(はじ の まつち の みこと)です。

 

 

西暦600年代の浅草は「草が浅く茂っている」だけの寒村でしたが、御祭神の御三方の信仰と働きによって浅草寺が創建され、門前町として大いに発展しました。

 

 

浅草寺(せんそうじ)
〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1 駐車場:有料の雷門地下駐車場がある。 浅草寺は聖観音宗(しょう かんのん しゅう)の総本山であり、東京都内最古の寺院とされています。 境内案内図です。 風雷神門(ふうらいじん もん)です。門の...

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました