神社・仏閣

日光二荒山神社(にっこう ふたらさん じんじゃ)

〒321-1431 栃木県 日光市 山内 2307駐車場:有料駐車場がある。日光二荒山神社は、日光発祥の地であり、本社(ほんしゃ)という位置づけです。元は二荒(にこう)と呼ばれていましたが、次第に日光(にっこう)と呼ばれるようになっていきま...
神社・仏閣

深山巴の宿(じんせん ともえ の しゅく)

〒322-0101 栃木県 鹿沼市 草久 5076-1駐車場:無料駐車場がある。深山巴の宿は、かつて二荒山(ふたら さん)を開山した勝道上人(しょうどうしょうにん)が厳しい修行に明け暮れた場所です。周辺案内図です。ここはGoogle Map...
史跡

古峯園(こほう えん)

〒322-0101 栃木県鹿沼市草久3027駐車場:古峯神社の無料駐車場がある。古峯園は紅葉で有名な庭園です。古峯神社の境内に入口があるので、御朱印を書いて頂いている間に観光するのに向いています。古峯園の入り口は、古峯神社の境内、拝殿手前の...
神社・仏閣

古峯神社(ふるみね じんじゃ)

〒322-0101 栃木県 鹿沼市 草久 3027駐車場:無料駐車場がある。古峯神社は、火伏せの神として天狗を祀っている事で有名です。左側の道の先に大駐車場があります。右側に見える一の鳥居の前も駐車場です。一の鳥居正面から。奥に二の鳥居が見...
神社・仏閣

一之宮貫前神社(いちのみや ぬきさき じんじゃ)

〒370-2452 群馬県 富岡市 一ノ宮 1535駐車場:無料駐車場がある。一之宮貫前神社(以下、貫前神社)は、旧令制・上野国一宮(かみつけ の くに)の一之宮です。参道入口と社号標は、下仁田街道(しもにた かいどう)沿いにあります。急な...
神社・仏閣

大洞赤城神社(だいどう あかぎじんじゃ)

〒371-0101 群馬県 前橋市 富士見町 赤城山 4-2駐車場:無料駐車場がある。大洞赤城神社は赤城山(あかぎさん)の山頂、大沼(おの)と呼ばれるカルデラ湖の湖畔にあります。大洞赤城神社は赤城山(あかぎさん)の山頂、大沼(おの)と呼ばれ...
神社・仏閣

榛名神社(はるな じんじゃ)

〒370-3341 群馬県 高崎市 榛名山町 849駐車場:有料駐車場が複数ある。上野國六宮・榛名神社は、古より信仰の対象となってきた群馬県・上毛三山(じょうもう さんざん)の一つ、榛名山の山麓にあります。境内案内図です。榛名神社の大鳥居は...
神社・仏閣

天津神社(あまつ じんじゃ)

〒941-0056 新潟県 糸魚川市 一の宮 1丁目3-34駐車場:無料駐車場がある。越後一之宮・天津神社は第12代・景行天皇が創建した古社であり、諏訪大社のルーツとも言える神社です。糸魚川市役所の北側にある細い道の先に、天津神社の境内と駐...
神社・仏閣

彌彦神社(やひこ じんじゃ)

〒959-0323 新潟県 西蒲原郡 弥彦村 弥彦2887-2駐車場:無料駐車場がある。越後国一之宮・彌彦神社は、東京スカイツリーと同じ標高(634m)の彌彦山を御神体としています。境内案内図です。国内有数の大きさを誇る大鳥居の向こう側に、...
神社・仏閣

乙宝寺(おっぽうじ)

〒959-2602 新潟県 胎内市 乙1112駐車場:無料駐車場がある。乙宝寺は、聖武天皇の勅命により、唐在住のインド人僧侶・婆羅門僧正(ばらもん そうじょう)こと菩提僊那(ボーディセーナ)と、行基菩薩によって開山された、新潟県でも指折りの...
error: Content is protected !!