諏方家・大祝邸(すわけ・おおほうり てい)

〒392-0015 長野県 諏訪市 中州 1606

駐車場:無料駐車場がある。


 

諏訪大社・上社本宮(すわ たいしゃ・かみしゃ ほんみや)の近くに、諏訪大社の最高神官であり、土着神・ミシャグジ様の依り代でもあった、大祝(おおほうり)の邸宅があります。

 

 

昔の大祝邸は大屋敷でしたが、現在は母屋と蔵しか残っていません。

 

 

大祝邸への道は狭いです。道の途中に春日神社(かすが じんじゃ)があります。

 

 

春日神社を正面から。古い地図を見る限り、昔は諏訪の土着神・ミシャグジ様を祀る御社宮司社(みしゃぐじ しゃ)だったと読めます。御社宮司社の総社は、実質的に諏訪大社を取り仕切っていた神長官・守矢家(じん ちょうかん・もりや け)の敷地内にあります。

 

 

神長官・守矢資料館(じん ちょうかん・もりや しりょうかん)
〒391-0013 長野県 茅野市 宮川 389-1 駐車場:無料駐車場がある。 守矢資料館は、かつて諏訪大社の祭祀を司っていた神長官(じん ちょうかん)の一族が保有している文書を保存・公開している場所です。 守矢資料館の周辺案内図です。 ...

 

 

春日神社の左側に、諏方家(すわけ)の土蔵と、小さな祠が複数ありました。中央の黒い石碑には、東照宮跡(とうしょうぐう あと)と彫刻されています。

 

 

土蔵の上部に梶紋があります。諏訪大社の神紋と同じデザインです。

 

 

春日神社の先に駐車場があります。

 

 

駐車場の向かいに大祝邸の表門(おもて もん)があります。大祝は現人神(あらひとがみ)として敬われていた所為か、奈良県・大神神社や、埼玉県・三峯神社のように、門が三ツ鳥居の形状になっています。

 

 

表門を裏側から。古来より大祝を勤めてきた諏方一族は、2002年に断絶しました。もうこの門から大祝が出入りする事はありません。

 

 

大祝邸は諏訪大社・上社前宮(すわ たいしゃ・かみしゃ まえみや)の神原(ごうばら)と呼ばれる場所にありましたが、西暦1600年代後半にこの地に移転しました。現在の家屋は西暦1800年代中頃に再建されたものです。

 

 

諏訪大社・上社前宮(すわ たいしゃ・かみしゃ まえみや)
〒391-0013 長野県 茅野市 宮川 2030 駐車場:無料駐車場がある。 諏訪大社は、諏訪湖の北側にある下社春宮(しもしゃ はるみや)と下社秋宮(しもしゃ あきみや)、南側にある上社本宮(かみしゃ ほんみや)と上社前宮(かみしゃ まえ...

 

 

母屋の隣に、石灯籠と池があります。その時代の政権の方針や、戦乱や火災などによって次第に大祝の権力は削がれていき、同時に敷地も狭くなっていきました。神長官・守矢家は存続していますが、明治維新の際に神官を解職されています。

 

 

諏訪大社・リンク
諏訪大社・上社本宮(すわ たいしゃ・かみしゃ ほんみや) 全国に一万以上ある諏訪神社の総本社。建造物も四社の中で一番多く残っている。 諏訪大社・上社前宮(すわ たいしゃ・かみしゃ まえみや) 守矢の神・ミシャグジ様と、最高位神官・大祝(おお...

 

コメント

  1. Joel より:

    I really liked this post! Your writing style is extremely engaging and your insights are very relevant. Thank you for sharing such a great post with us.

  2. Subscribe today より:

    Hello! This is kind of off topic but I need some guidance
    from an established blog. Is it hard to set up your own blog?
    I’m not very techincal but I can figure things out pretty quick.
    I’m thinking about making my own but I’m not sure
    where to start. Do you have any ideas or suggestions? Thank you

  3. Get started より:

    Thank you for posting this informative post. Your opinions are very thought-provoking and the content is very well articulated. Keep it up!

  4. Niesha より:

    I totally concur with your insights. Your post has provided me a lot of new ideas. Thanks for sharing.

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました