神社・仏閣

神社・仏閣

賀毗禮神宮(かびれ じんぐう)

〒311-0402 茨城県日立市入四間町駐車場:御岩神社の無料駐車場を利用する。賀毗禮神宮は御岩神社の奥宮です。境内案内図です。賀毗禮神宮の表参道入口は、御岩神社・参集殿の左側にあります。参道は少々狭いものの、最初のうちは楽な道のりです。し...
神社・仏閣

御岩神社(おいわ じんじゃ)

〒311-0402 茨城県 日立市 入四間町 752駐車場:無料駐車場がある。御岩神社は、古の山岳信仰や、神仏習合時代の姿を色濃く残す、特別な神社です。境内案内図です。参道の鳥居の側に第一駐車場があります。奥宮の登拝は体力的に厳しいので、な...
神社・仏閣

宇都宮二荒山神社(うつのみや ふたあらやま じんじゃ)

〒320-0026 栃木県 宇都宮市 馬場通り 1丁目1-1駐車場:有料駐車場がある。宇都宮二荒山神社は、宇都宮市のほぼ中央にある社格の高い神社です。同じ栃木県の日光二荒山神社(にっこう ふたらさん じんじゃ)との直接の関係はありません。参...
神社・仏閣

下野星宮神社(しもの ほしのみや じんじゃ)

〒329-0502 栃木県 下野市 下古山 1530駐車場:無料駐車場がある。トトロの神社として知られる下野星宮神社は、SNS映えする蛇注連縄(へびしめなわ)や、境内に金色の土竜(もぐら)が出現した事で、更に注目を浴びるようになりました。鳥...
神社・仏閣

本寺・専修寺(ほんじ・せんじゅじ)

〒321-4511 栃木県真岡市高田1482駐車場:無料駐車場がある栃木県の真岡市(もおかし)にある専修寺(せんじゅじ)は、真宗高田派(しんしゅう たかだは)の本寺(ほんじ)です。三重県の津市にも専修寺がありますが、そちらは本山(ほんざん)...
神社・仏閣

日光二荒山神社・中宮祠(ちゅう ぐう し)

〒321-1661 栃木県 日光市 中宮祠 2484駐車場:無料駐車場がある。日光二荒山神社・中宮祠(以下、中宮祠)は、中禅寺湖(ちゅうぜんじ こ)の湖畔にあります。日光二荒山神社・本社(にっこう ふたらさん じんじゃ・ほんしゃ)と、男体山...
神社・仏閣

日光滝尾神社(にっこう たきのお じんじゃ)

〒321-1431 栃木県 日光市 山内駐車場:無料駐車場がある。日光滝尾神社(以下、滝尾神社)は弘法大師・空海が創建したとされる古社であり、二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)、本宮神社(ほんぐうじんじゃ)と共に、日光三社(にっこう さんしゃ...
神社・仏閣

日光山・輪王寺(にっこうさん・りんのうじ)

〒321-1494 栃木県 日光市 山内2300駐車場:有料駐車場がある。日光山・輪王寺(以下、輪王寺)は、徳川将軍家の庇護を受けて繁栄した天台宗の寺院です。日光東照宮や日光二荒山神社と併せて、二社一寺(にしゃ いちじ)とも称されます。奥に...
神社・仏閣

日光東照宮(にっこう とうしょうぐう)

〒321-1431 栃木県日光市山内2301駐車場:有料の大駐車場が複数ある。日光東照宮は、日光二荒山神社(にっこう ふたらさん じんじゃ)の境内にある、徳川家康公の墓所です。東照宮の大駐車場です。料金は一日600円(2019年現在)です。...
神社・仏閣

日光二荒山神社(にっこう ふたらさん じんじゃ)

〒321-1431 栃木県 日光市 山内 2307駐車場:有料駐車場がある。日光二荒山神社は、日光発祥の地であり、本社(ほんしゃ)という位置づけです。元は二荒(にこう)と呼ばれていましたが、次第に日光(にっこう)と呼ばれるようになっていきま...
error: Content is protected !!