神社・仏閣 吉原神社(よしわら じんじゃ) 〒111-0031 東京都 台東区 千束 3-20-2駐車場:なし。吉原神社は、昔は遊郭、現在は風俗店が立ち並ぶ吉原の地にあります。遊郭時代は、ここに木造黒塗りの吉原大門(よしわら おおもん)が建っていました。吉原大門前の五十間道(ごじっけ... 2023.06.21 神社・仏閣
観光地 東京スカイツリー 〒131-0045 東京都 墨田区 押上 1-1-2駐車場:タワー内に有料駐車場がある。2012年2月29日に完成した東京スカイツリーは、東武スカイツリーラインの駅に隣接しています。東京スカイツリーの案内図です。チケットカウンターは4階にあ... 2019.03.13 観光地
神社・仏閣 弘福寺(こうふくじ) 〒131-0033 東京都 墨田区 向島 5-3-2駐車場:近くにコイン・パーキングがある。弘福寺は禅宗の一派・黄檗宗(おうばくしゅう)の寺院です。境内には江戸時代の奇僧、風外慧薫(ふうがい えくん)の作品が安置されています。写真中央に弘福... 2019.05.30 神社・仏閣
神社・仏閣 浅草神社(あさくさ じんじゃ) 〒111-0032 東京都 台東区 浅草 2-3−1駐車場:なし。浅草神社は、浅草寺(せんそうじ)の創建と深い関係がある古社です。浅草寺・本堂(観音堂)の向かって右側に、浅草神社の鳥居があります。鳥居と社号標を正面から。丁度、七夕(たなばた... 2023.06.20 神社・仏閣
神社・仏閣 浅草寺(せんそうじ) 〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1駐車場:有料の雷門地下駐車場がある。浅草寺は聖観音宗(しょう かんのん しゅう)の総本山であり、東京都内最古の寺院とされています。境内案内図です。風雷神門(ふうらいじん もん)です。門の右側に風... 2019.08.02 神社・仏閣
神社・仏閣 靖国神社(やすくに じんじゃ) 〒102-8246 東京都 千代田区 九段北 3-1-1駐車場:有料駐車場がある。毎年7月13~16日に行われる「みたままつり」で有名な靖国神社は、皇居の近くにあります。境内案内図です。靖国神社の駐車場は、靖国通り沿いにある石鳥居をくぐった... 2020.08.06 神社・仏閣
史跡 大嘗宮(だいじょう きゅう) 〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1駐車場:無し2019年11月に大嘗祭(だいじょう さい)が行われました。大嘗宮はその祭事場でしたが、既に解体されており、現在は存在しません。大嘗宮の一般参観は、坂下門(さかした もん)が入場口に... 2020.11.16 史跡
史跡 皇居(こうきょ) 〒100-8111 東京都 千代田区 千代田 1-1駐車場:観光客用の駐車場は無い。皇居は江戸城の跡地に建築された、天皇の住居です。出入り可能な門は、全部で六ケ所。平時は東の大手門(おおて もん)と、北の平川門(ひらかわ もん)しか開門して... 2020.08.10 史跡
神社・仏閣 川越氷川神社(かわごえ ひかわ じんじゃ) 〒350-0052 埼玉県 川越市 宮下町 2-11-3駐車場:無料駐車場がある。川越氷川神社は、風車や風鈴の撮影スポットとして有名です。境内案内図です。埼玉県道51号線・川越尾上線沿いに第一駐車場があります。第一駐車場のすぐ側に鳥居と、風... 2021.07.28 神社・仏閣
観光地 あしがくぼの氷柱 〒368-0071 埼玉県 秩父郡 横瀬町 芦ケ久保 140-1駐車場:道の駅・果樹公園あしがくぼを利用可。秩父三大氷柱の一つに数えられている「あしがくぼの氷柱」は、2014年に始まった催しです。会場マップです。入場料は400円(2023... 2019.01.26 観光地