神社・仏閣

青梅・青渭神社(おうめ・あおい じんじゃ)

〒198-0172 東京都 青梅市 沢井 3-639 駐車場:無料駐車場がある。 青渭神社は東京都に三社あり、その一つが奥多摩・青梅市にあります。調布と稲城の青渭神社は、かつて池や沼があった所に建立されていますが、青梅・青渭神社は多摩川の近...
神社・仏閣

稲城・青渭神社(いなぎ・あおい じんじゃ)

〒206-0802 東京都 稲城市 1054 駐車場:なし 青渭神社は東京都に三社あり、その一つが稲城市にあります。因みに青渭とは、水面に波が打ち寄せる様子を言います。 境内入り口の鳥居です。右前にある石碑に、神社の由来が説明されています。...
神社・仏閣

調布・青渭神社(ちょうふ・あおい じんじゃ)

〒182-0017東京都調布市深大寺元町5-17-10 駐車場:無料駐車場がある。 青渭神社は東京都に三社あり、その一つが湧水と蕎麦の寺で知られる深大寺(じんだいじ)の隣にあります。因みに青渭とは、水面に波が打ち寄せる様子を言います。 鳥居...
神社・仏閣

深大寺(じんだいじ)

〒182-0017 東京都 調布市 深大寺元町 5-15-1 駐車場:有料パーキングが複数ある。 深大寺は天台宗の古刹であり、湧水と蕎麦の寺として知られています。 境内案内図です。 深大寺には参拝者用の駐車場が無いので、通り沿いにある有料駐...
神社・仏閣

覚證寺(かくしょうじ)

〒182-0033 東京都 調布市 富士見町 1-35-5 駐車場:なし。 浄土真宗本願寺派の寺院である覚證寺には、ゲゲゲの鬼太郎の作者・水木しげる先生のお墓があります。 覚證寺の隣には、同じく浄土真宗本願寺派の長専寺(ちょうせんじ)があり...
神社・仏閣

禅林寺(ぜんりんじ)

〒181-0013 東京都 三鷹市 下連雀 4丁目18-20 駐車場:20分無料の駐車場がある。 禅林寺は黄檗宗(おうばくしゅう)の禅寺です。森鴎外(もりおうがい)や、太宰治(だざいおさむ)の菩提寺としても有名です。 禅林寺の入口は少々分か...
観光地

世田谷公園(せたがや こうえん)

〒154-0023 東京都 世田谷区 池尻 1-5-27 駐車場:有料駐車場がある。 世田谷公園は、D51やミニSLで有名です。 園内の案内図です。 駐車場の料金は30分で100円(2023年)です。 正門は420号線沿いにありますが、他に...
観光地

ヱビスビール記念館

〒150-8522 東京都 渋谷区 恵比寿 4丁目20-1 駐車場:恵比須ガーデンプレイスの駐車場が複数ある。 昔、東京には恵比寿(えびす)という地名と、その名の由来となったビール工場がありました。ビール工場は千葉に移転しましたが、その跡地...
史跡

山谷・泪橋(さんや・なみだばし)

山谷とは、台東区の北部、東京・日本橋~栃木県・日光を結ぶ、日光街道沿いを指す古い地名です。現在でも台東区と荒川区の境に泪橋(なみだばし)という交差点がありますが、昔はここが江戸との境でした。 元々、泪橋は思川(おもいがわ)と呼ばれるドブ川に...
神社・仏閣

吉原神社(よしわら じんじゃ)

〒111-0031 東京都 台東区 千束 3-20-2 駐車場:なし。 吉原神社は、昔は遊郭、現在は風俗店が立ち並ぶ吉原の地にあります。 遊郭時代は、ここに木造黒塗りの吉原大門(よしわら おおもん)が建っていました。 吉原大門前の五十間道(...
error: Content is protected !!